全ての日本をピクトグラムにしたい!

そんな思いから「東京ピクトクラブ」は生まれました。
日本の古いものから新しいもの、流行ものからマニアックなものまで有形無形に関わらずどんどんピクトグラム化していきます。

東京ピクトクラブ第一弾として、「東京観光名所シリーズ」をリリース!東京のいい場所をアイコンにしました。
Read More

取扱いオンラインショップはこちらです。
Heisei Guusuka Peee

ピクトグラムって?

「ピクトグラム」は、言葉、文字に頼らないビジュアルインフォメーションツールとして、いつもどこかで見かける「絵文字」です。

ピクトグラム(pictogram)あるいはピクトグラフ(pictograph)とは、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つである。地と図に明度差のある2色を用いて、表したい概念を単純な図として表現する技法が用いられる。

主に鉄道駅や空港などの公共空間で使用され、文字による文章で表現する代わりに、視覚的な図で表現することで、言語に制約されずに内容の伝達を直感的に行う目的で使用されてきた。

[引用]「ピクトグラム」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。2016年5月28日 (土) 16:03 UTC URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/ピクトグラム